高齢化社会– キーワード –
総人口に対して65歳以上の高齢者人口が占める割合を高齢化率といい、世界保健機構(WHO)や国連の定義によると、高齢化率が7%を超えた社会を「高齢化社会」、14%を超えた社会を「高齢社会」、21%を超えた社会を「超高齢社会」という。
平均寿命が長くなり、少子化が進むにつれ、社会の中で高齢者の占める割合が増え、将来に向けて大きな課題となっている。
【参考】内閣府ホームページ
-
vol.98「今日も がんばらんば」② 実践 地べたからの介護 〜佐賀県〜
概要 佐賀県内で6カ所の介護施設を運営している社会福祉法人「みんなのお世話」が取り組んでいる「実践・地べたからの介護」。 第2弾では、畳や床の上で生活することで... -
vol.96「今日も がんばらんば」 実践 地べたからの介護 大家族に見守られて 〜佐賀県〜
概要 佐賀県の「みんなのお世話」は30年前に設立され、現在、県下で6カ所の介護福祉施設を運営しています。 各施設では、高齢者の「元気になりたい」という思いを叶える... -
vol.94 ジョージとシンジ 〜日系人高齢者の現在〜 ロサンゼルス・リポート
概要 104歳のジョージ・ヤマモトさんは、アメリカカリフォルニア生まれの日系二世です。14年前に妻に先立たれたあとも、自宅で生活を続けてきました。心臓麻痺で死線を... -
vol.93 おりがみ 〜在米日系人の心に深く刻まれた記憶〜
概要 アメリカ・ロサンゼルスにあるサクラICFは、日系人高齢者が入居する介護施設。施設内で開催されるアクティビティの中でも、特に人気があるのが「おりがみ教室」で...
12