~本人の心の声を届けたい~
お問い合わせはこちらのフォームから承っております。お問い合わせにはなるべく迅速な回答を心がけていますが、数日かかる場合もございます。予めご了承ください。
入力されたお客様の個人情報は、当サイトのプライバシーポリシーに沿って適切に取り扱いいたします。当サイトでは、セキュリティ確保のためSSL(暗号化通信)を採用しております。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の為、現在、お問い合わせ対応業務を縮小しております。それに伴い、メールへのご回答が遅くなる場合がございます。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
下記のフォームに入力し、よろしければ「入力内容を確認」ボタンを押してください。すべて必須項目です。
以下をご確認頂き、「同意する」にチェックをお願い致します。
個人情報の取り扱いについて同意する
認知症の人とともに生きる家族たち vol.1
「ハチミツとウメボシとカレーライス」Vol.2 〜たとえ本当の家族になれなくても〜
連携・協調・みんなが主役 〜10年を迎えた居場所ハウス〜
ゆっくりと のんびりと 真理ちゃんと一緒に 〜若年性認知症夫婦の選択〜 Part 7
〜だいじょうぶやで You're OK ジェロ〜 大阪市天満 美佳とジェロ 夫婦の日々 Vol.4
ゆっくりと のんびりと 真理ちゃんと一緒に 〜若年性認知症夫婦の選択〜 Part 6
キミたちに福祉は輝く 〜若い世代とのぶっちゃけ対話〜
クリスティーン・ブライデンの「希望」 〜希望は絶望に寄り添う〜
老年科医 大西丈二 認知症最前線レポート vol.2 デンマークの高齢者福祉
認知症が治る日
当事者シリーズ「認知症と言われて」~本人・家族が語る 日々の暮らし~ 「あくまで女性らしく暮らしたい ~主婦として、母として~ 藤田和子さん」鳥取市
海外取材特集 イギリスの認知症国家戦略 vol.1 遠藤英俊医師編(日本語版)
当事者シリーズ「認知症と言われて」~本人・家族が語る 日々の暮らし~<シリーズ2> 「みんなでやれば笑顔でいられる 丹野智文さん」仙台市
当事者シリーズ「認知症と言われて」~本人・家族が語る 日々の暮らし~<シリーズ1> 「中西栄子さん母娘の葛藤」京都市 (日本語版)