~本人の心の声を届けたい~

認知症フォーラム.com
  • TOP
  • 基礎知識
  • 認知症EYES
  • 動画
  • 特集
  • 体験談
  • 認知症チェック
  • キーワードから探す
TOP 特集 地域包括ケアに取り組む
特集
地域包括ケアに取り組む

地域包括ケアに取り組む

地域包括ケアでは、高齢者が重度の要介護状態となっても住み慣れた地域で暮らし続けられるように、住まい・医療・介護・予防・生活支援を一体で提供することを目指します。
今後は認知症高齢者の増加が見込まれており、こうした高齢者の生活を支えることも地域包括ケアの重要な役割となります。

  • 地域包括ケアに取り組む 母の一時帰宅 〜木村さん母子の思いを実現する〜 石川県能美市泉台町の挑戦

    地域包括ケアに取り組む 母の一時帰宅 〜木村さん母子の思いを実現する〜 石川県能美市泉台町の挑戦

    施設に入所しているアルツハイマー病の母と、自宅で生活している総合失調症の息子。母の「一時帰宅」を地域ぐるみで支援する地元の人々の取り組みを紹介します。...

  • 地域包括ケアに取り組む 木村さん母子 能美市泉台町(石川県)

    地域包括ケアに取り組む 木村さん母子 能美市泉台町(石川県)

    アルツハイマー病の母と統合失調症の息子が自宅で自立して生活していけるように、地域ぐるみで支援する能美市泉台町の取り組みを紹介します。...

その他の特集

  • 当事者シリーズ

    当事者シリーズ

  • イベント

    イベント

  • 被災地からのリポート

    被災地からのリポート

  • 海外取材特集

    海外取材特集

  • English Videos

    English Videos

特集インデックス

ページトップ

新着記事

もう一度 自分の力を信じよう!〜重なる病をのりこえて〜 動画

もう一度 自分の力を信じよう!〜重なる病をのりこえて〜

  • ONE PIECE(ワンピース)〜寄せ木細工のように〜

    ONE PIECE(ワンピース)〜寄せ木細工のように〜

  • 〜はっちゃん ずっと一緒におってな〜 徳島市 初江さんと耕作さん Vol.3

    〜はっちゃん ずっと一緒におってな〜 徳島市 初江さんと耕作さん Vol.3

  • パンテック おれんじカフェ 〜認知症の人・家族とともに〜

    パンテック おれんじカフェ 〜認知症の人・家族とともに〜

  • レビー小体型認知症家族の日々 〜お父さんありがとう②〜 鳴門市 和代さんと章造さん

    レビー小体型認知症家族の日々 〜お父さんありがとう②〜 鳴門市 和代さんと章造さん

  • 佐藤充博さんの挑戦に応える 〜レビー小体型認知症の生活改善にリハビリ〜

    佐藤充博さんの挑戦に応える 〜レビー小体型認知症の生活改善にリハビリ〜

人気コンテンツ

  • 1老年科医 大西丈二 認知症最前線レポート vol.2 デンマークの高齢者福祉
  • 2遠藤英俊医師の認知症基礎講座2
  • 3音楽療法のススメ
  • 4知っておきたい認知症の画像診断
  • 5丹野智文さん 講演会全記録「認知症とともに生きるということ」

ピックアップ

デンジャーとリスク、コロナとの共生を考える 認知症EYES

デンジャーとリスク、コロナとの共生を考える

  • 秋田の地域ミーティングがもたらした「成功」とは

    秋田の地域ミーティングがもたらした「成功」とは

  • 老年科医 大西丈二 認知症最前線レポート vol.2 デンマークの高齢者福祉

    老年科医 大西丈二 認知症最前線レポート vol.2 デンマークの高齢者福祉

  • 認知症が治る日

    認知症が治る日

  • 当事者シリーズ「認知症と言われて」~本人・家族が語る 日々の暮らし~ 「あくまで女性らしく暮らしたい ~主婦として、母として~ 藤田和子さん」鳥取市

    当事者シリーズ「認知症と言われて」~本人・家族が語る 日々の暮らし~ 「あくまで女性らしく暮らしたい ~主婦として、母として~ 藤田和子さん」鳥取市

  • 海外取材特集 イギリスの認知症国家戦略 vol.1 遠藤英俊医師編(日本語版)

    海外取材特集 イギリスの認知症国家戦略 vol.1 遠藤英俊医師編(日本語版)

  • 当事者シリーズ「認知症と言われて」~本人・家族が語る 日々の暮らし~<シリーズ2> 「みんなでやれば笑顔でいられる 丹野智文さん」仙台市

    当事者シリーズ「認知症と言われて」~本人・家族が語る 日々の暮らし~<シリーズ2> 「みんなでやれば笑顔でいられる 丹野智文さん」仙台市

  • 当事者シリーズ「認知症と言われて」~本人・家族が語る 日々の暮らし~<シリーズ1> 「中西栄子さん母娘の葛藤」京都市 (日本語版)

    当事者シリーズ「認知症と言われて」~本人・家族が語る 日々の暮らし~<シリーズ1> 「中西栄子さん母娘の葛藤」京都市 (日本語版)

  • フレイルを知って健康長寿
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営:認知症フォーラムドットコム 制作委員会
  • 協賛:株式会社ツムラ

~本人の心の声を届けたい~

認知症フォーラム.com

Copyright(c) ninchisho-forum.com All Right Reserved.