認知症の原因疾患の一つ。原因疾患には、脳血管障害、レビー小体病、前頭側頭型認知症などがあるが、日本人はアルツハイマー病が最も多く6割以上を占めている。アルツハイマー病は、脳にアミロイドβやタウと呼ばれる特殊なたんぱく質が溜まり、神経細胞が死んで減っていくために、神経を伝えることができなくなると考えられている。脳の中でも記憶を司る「海馬」の脳神経細胞が減るので、初期はもの忘れ(記憶障害)が目立ち、「空間的見当識障害(道に迷う)」や「多動(徘徊を繰り返す)」が現れることもある。現在、アルツハイマー病を根本的に治す治療はないが、塩酸ドネぺジルなどの抗認知症薬を使うことで病気の進行をある程度遅らせることもできる。
認知症キーワード
アルツハイマー病(アルツハイマー型認知症)
あるつはいまーびょう(あるつはいまーがたにんちしょう)
[ アルツハイマー病(アルツハイマー型認知症) ] 関連記事一覧
204 件
-
2024年10月号(531号)
-
2024年9月号(530号)
-
2024年8月号(529号)
-
2024年7月号(528号)
-
2024年6月号(527号)
-
2024年5月号(526号)
-
長寿の未来フォーラム「認知症のこれから ~本人と家族で考える“幸せ”とは~」
長寿の未来フォーラム「認知症のこれから ~本人と家族で考える“幸せ”とは~」
-
2024年4月号(525号)
-
2024年3月号(524号)
-
「認知症の人との対話」を読んで、そして自分との対話が始まる
今、二冊の本を手にしている。認知症の精神療法の本である。しかし、この手の医学本にしては、その不思議な本の雰囲気になんとも魅了される。
-
2024年2月号(523号)
-
2024年1月号(522号)
-
2023年12月号(521号)
-
2023年11月号(520号)
-
2023年10月号(519号)
-
2023年9月号(518号)
-
2023年8月号(517号)
-
2023年7月号(516号)
-
2023年6月号(515号)
-
2023年5月号(514号)