認知症の原因疾患の一つ。原因疾患には、脳血管障害、レビー小体病、前頭側頭型認知症などがあるが、日本人はアルツハイマー病が最も多く6割以上を占めている。アルツハイマー病は、脳にアミロイドβやタウと呼ばれる特殊なたんぱく質が溜まり、神経細胞が死んで減っていくために、神経を伝えることができなくなると考えられている。脳の中でも記憶を司る「海馬」の脳神経細胞が減るので、初期はもの忘れ(記憶障害)が目立ち、「空間的見当識障害(道に迷う)」や「多動(徘徊を繰り返す)」が現れることもある。現在、アルツハイマー病を根本的に治す治療はないが、塩酸ドネぺジルなどの抗認知症薬を使うことで病気の進行をある程度遅らせることもできる。
認知症キーワード
アルツハイマー病(アルツハイマー型認知症)
あるつはいまーびょう(あるつはいまーがたにんちしょう)
[ アルツハイマー病(アルツハイマー型認知症) ] 関連記事一覧
169 件
-
2022年4月号(501号)
-
2022年3月号(500号)
-
2022年2月号(499号)
-
2022年1月号(498号)
-
2021年12月号(497号)
-
2021年11月号(496号)
-
2021年10月号(495号)
-
2021年9月号(494号)
-
2021年8月号(493号)
-
2021年7月号(492号)
-
2021年6月号(491号)
-
〜だいじょうぶやで You're OK ジェロ〜 大阪市天満 美佳とジェロ 夫婦の日々 Vol.2
〜だいじょうぶやで You're OK ジェロ〜 大阪市天満 美佳とジェロ 夫婦の日々 Vol.2
-
2021年5月号(490号)
-
2021年4月号(489号)
-
2021年3月号(488号)
-
〜だいじょうぶやで You're OK ジェロ〜 大阪市天満 美佳とジェロ 夫婦の日々 Vol.1
アメリカで生まれ育ったジェロさん(61)は、ミュージシャンとして30年前に来日。日本人の美佳さんと結婚し、大阪市天満で暮らしています。
-
2021年2月号(487号)
-
私は私として生きていきたい 〜吉田晋悟さん・多美子さん夫妻〜 大阪府吹田市
吉田晋悟さん(77)と多美子さん(78)は48年前に結婚。ともにキリスト教の牧師、伝道師として協会の活動に従事してきました。しかし2006年、多美子さんが63歳で若年性アルツハイマー病に。6年前から介護施設に入所しています。
-
2021年1月号(486号)
-
「影を慕いて 男性介護者の喪失と葛藤」 〜海が二人を支えてくれた〜 田中孝さん 保子さん・鳥取県境港市
「影を慕いて 男性介護者の喪失と葛藤」 〜海が二人を支えてくれた〜 田中孝さん 保子さん・鳥取県境港市