認知症のリハビリテーション法の一つ。音楽を通じて脳を活性化させるばかりでなく、気持ちを落ち着かせるリラクゼーション効果も期待できる。やり方は、好きな音楽を聴く、歌う、楽器を演奏する、歌に合わせて踊るなどさまざま。認知症患者が利用する施設では音楽療法士がプログラムを組んで実施しているところもあるが、家庭で行う場合には特にルールはない。市販されている音楽CDなどを利用して本人が好きな曲を流すようにしたり、カラオケボックスで思い出の歌を歌ったりすることで、十分脳は刺激される。
音楽療法
おんがくりょうほう
[ 音楽療法 ] 関連記事一覧
-
音楽療法のススメ
認知症の予防や進行抑制に効果があるといわれる音楽療法。音楽療法の研究と指導をしている東海大学講師の近藤真由先生が、3回にわたってその手順や効果について解説します。
-
音楽療法が脳を活性化させる
音楽療法は、好きな音楽を聴く、カスタネットやタンバリンなどの簡単な楽器を奏でる、歌に合わせて踊る、カラオケで歌うなど、音楽を通じて脳を活性化させるリハビリテーション法のひとつです。脳を活性化させるばかりでなく、…
-
〜だいじょうぶやで You're OK ジェロ〜 大阪市天満 美佳とジェロ 夫婦の日々 Vol.3
〜だいじょうぶやで You're OK ジェロ〜 大阪市天満 美佳とジェロ 夫婦の日々 Vol.3
-
〜だいじょうぶやで You're OK ジェロ〜 大阪市天満 美佳とジェロ 夫婦の日々 Vol.2
〜だいじょうぶやで You're OK ジェロ〜 大阪市天満 美佳とジェロ 夫婦の日々 Vol.2
-
〜だいじょうぶやで You're OK ジェロ〜 大阪市天満 美佳とジェロ 夫婦の日々 Vol.1
アメリカで生まれ育ったジェロさん(61)は、ミュージシャンとして30年前に来日。日本人の美佳さんと結婚し、大阪市天満で暮らしています。
-
いつまでも輝いて暮らす〜塚本彰さん沙代子さん 富山県高岡市〜
富山県高岡市在住の塚本彰さんは、理学療法士の草分け的な存在で、リハビリテーションの普及と後進の育成に尽力してきました。
-
「影を慕いて 男性介護者の喪失と葛藤」〜教師としてゆずれない思い 富樫夫婦の10年〜
同い年の富樫智宏さんと千佳子さんは大学のフォークダンスサークルで知り合い、結婚。智宏さんは中学校の教師、千佳子さんは小学校の音楽教師として働き、苦楽を共にしてきた間柄です。
-
「影を慕いて 男性介護者の喪失と葛藤」〜裕子さん もう一度話したかった〜
岩手県宮古市在住の田中圭介さん(73)は、今年4月に妻の裕子さん(享年70)を亡くしました。
-
スーザンのままで Vol.3 〜結婚・来日 認知症を生きる〜 “THE FAR SIDE OF THE HEART 心の中の遠い場所”
日本人男性との結婚を機にアメリカから来日し、認知症とともに生きるスーザンさんの日常を描いた第3弾。
-
くまモン電車の通る街角で〜顔見知りが安心と優しさを育む〜八景水谷4丁目認知症カフェ
熊本市北区にある八景水谷地区では、マンションの一室で「八景水谷4丁目認知症カフェ」が開催されています。
-
当事者シリーズ「認知症と言われて」~本人・家族が語る 日々の暮らし~<シリーズ1> 「中西栄子さん母娘の葛藤」京都市 (日本語版)
小学校で音楽担当の教員として働いてきた中西栄子さんは、定年後、もの忘れなどの症状が現れるようになり、若年性認知症と診断されました。当初はなかなか病気を受け入れることができなかったという中西さん。…
-
奏で合う心・音・人々 ~折山もと子 音楽セッション・八王子上川病院にて~[後編]
八王子・上川病院で、音楽家の折山もと子さんの指導で行われている認知症の人のアンサンブル活動。後編では、家族会発表当日の様子や演奏を聴いた家族の感想などを紹介します。
-
“Diagnosed with Dementia” Daily life portrayed by the patients and their families Vol. 1-Ms.Eiko Nakanishi, Kyoto 当事者シリーズ「認知症と言われて」~本人・家族が語る 日々の暮らし~ 「中西栄子さん母娘の葛藤」京都市 (英語版)
-
奏で合う心・音・人々 ~折山もと子 音楽セッション・八王子上川病院にて~[前編]
八王子・上川病院では、2001年から10年以上にわたり、音楽家の折山もと子さんの指導で認知症の人に楽器演奏を楽しんでもらう活動が続けられてきました。前編では、家族会発表に向けた練習の様子を紹介します。
-
認知症の治療法にはどのようなものがある?
現在のところ認知症を完全に治す方法はありませんが、薬物療法やリハビリテーション、適切なケアを行うことによって進行を遅くしたり、症状を軽くしたりできる場合もあります。ある程度進行を遅らせておくことができれば、家族は病状が進行した…
-
“Diagnosed with Dementia” Daily life portrayed by the patients and their families Vol.1-Ms.Eiko Nakanishi, Kyoto
-
認知症フォーラム徳島会場
2012年3月、認知症対策の第一線で活躍する3人のパネリストたちが、医療や介護、家族の立場から認知症とのかかわりについて語りました。
-
クリスティーンさんに会いたい
若年性認知症のクリスティーンさんの生き方に希望を見出した川窪さん、後藤さん夫妻。
彼女との再会を実現した旅をレポートします。