認知症の非薬物療法の一つ。1942年にイギリスで始まったとされ、近年では認知症患者のリハビリテーションにも用いられるようになった。芸術療法の表現手段は、絵画・粘土細工・陶芸・彫刻・写真・連句・詩歌・俳句・自由画・心理劇・ダンスなどさまざま。言葉では表現しにくい情緒や願望、幻想などを自分の好きな方法を通して表現することで、不安を解消したり、感情を解放したりすることができる。完成した作品の良し悪しよりも、絵を描き、作品を作るプロセスを楽しむことを重視する。作品作りは自宅でもでき、ルールはないが、認知症の人向けに芸術療法のプログラムを取り入れるクリニックや施設も増えている。
認知症キーワード
芸術療法
げいじゅつりょうほう
[ 芸術療法 ] 関連記事一覧
1 件