介護保険サービスに一つで、施設に入所していない人が、昼間に日帰りで利用できる通所介護サービスのこと。送迎バスなどを使ってデイサービスセンターに通い、さまざまなレクリエーションのほか、食事や入浴といった生活援助サービスを合わせて受けることができる。さらに閉じこもりがちな要介護者が外出して、家族以外の人と交流する機会にもなる。また自宅で介護をしている家族にとっても、通所している時間は休息や気分転換になり、介護負担を軽減できる。
デイサービスの対象になるのは、要支援1以上、要介護1以上。ただし要支援1~2の場合、市区町村で行う「介護予防・日常生活支援総合事業」へ2018年3月までに段階的に移行するため、介護保険サービスの対象外となる。
デイサービス(通所介護)
でいさーびす
[ デイサービス(通所介護) ] 関連記事一覧
-
認知症を「イチから学ぶ」 〜ハートネットTV「フクチッチ」の どこがすごいのか〜
NHK Eテレのハートネットテレビに「フクチッチ」という番組がある。そのコンセプトは、「福祉の知識をイチから楽しく学べます!」という教養バラエティなのだそうだ。
-
長寿の未来フォーラム 家族と暮らす 〜認知症を“ともに”生きる社会へ〜
長寿の未来フォーラム 家族と暮らす 〜認知症を“ともに”生きる社会へ〜
-
〜はっちゃん ずっと一緒におってな〜 徳島市 初江さんと耕作さん Vol.3
レビー小体型認知症と診断された山田初江さんと、夫の耕作さんの日々を紹介する3回目。
-
〜はっちゃん ずっと一緒におってな〜 徳島市 初江さんと耕作さん Vol.1
山田耕作さん(69)と初江さん(69)は結婚から50年。徳島市内で美容室を経営し、2人の子どもたちを育ててきました。
-
〜だいじょうぶやで You're OK ジェロ〜 大阪市天満 美佳とジェロ 夫婦の日々 Vol.2
〜だいじょうぶやで You're OK ジェロ〜 大阪市天満 美佳とジェロ 夫婦の日々 Vol.2
-
〜だいじょうぶやで You're OK ジェロ〜 大阪市天満 美佳とジェロ 夫婦の日々 Vol.1
アメリカで生まれ育ったジェロさん(61)は、ミュージシャンとして30年前に来日。日本人の美佳さんと結婚し、大阪市天満で暮らしています。
-
スーザンのままで 〜結婚・来日・認知症を生きる〜
アメリカテキサス州出身の岩田スーザン・リンさん(68)は、23歳の時に岩田長太郎さんと結婚し来日。奈良県天理市にある長太郎さんの実家で暮らし、3人の娘にも恵まれました。
-
いつでも会える!在宅介護から施設へ 〜和歌山県御坊市 西山昭二郎さんとアサヱさん〜
2016年に認知症と診断された西山昭二郎さん(91)は、和歌山県御坊市の自宅でデイサービスを利用しながら生活してきました。
-
認知症フォーラム秋田会場
2014年7月、秋田市文化会館で認知症フォーラムが開催されました。地元で医療、介護、家族、行政の立場で認知症対策に取り組んでいる4名のパネリストが参加。…
-
フォーラム超高齢社会を生きる in 名古屋〜認知症の人の思いから始めるまちづくり〜
2018年7月28日、ウインクあいちで「フォーラム超高齢社会を生きる in 名古屋〜認知症の人の思いから始めるまちづくり〜」が開催されました。
-
世界アルツハイマーデー25周年記念イベント in 和歌山「わたしはわたし」
2018年9月22日、「世界アルツハイマーデー25周年記念イベント in 和歌山」で3名の中高年男性が語り合う「オジンジカフェ(オレンジカフェをもじったもの)」が開催されました。
-
「認知症」が地域を創る・名古屋リポート
「認知症にやさしい社会」とか「認知症になっても安心の地域」とか言われて久しい。超高齢社会に伴って認知症の人が飛躍的に増大する中で打ち出されたこうした言葉を、正直、多くの人はどう受け止めているのだろうか。
-
いつまでも自分らしく 〜利用者というより美術教師として〜 若年認知症デイサービス「とんと 古譚」
杉山匡司さん(60)は美術教師として小学校や中学校で指導していましたが、10年前にパーキンソン病を発症し、その後、認知症であることがわかりました。今は週1日、若年性認知症の人を対象にした地域密着型デイサービス「とんと古譚」を利用しています。
-
介護だけの人生にはしたくない 〜認知症の妻を支える夫と家族の物語〜
5年前に認知症と診断された川路茂子さん(64)は、夫の良平さん(68)とともに栃木県佐野市内の自宅で暮らしています。週2回デイサービスに通う以外の介護は良平さんが担当していますが、「介護だけの人生にはしたくない」と、ボランティアなどさまざまな活動に参加し、自らの生活も大切にしています。
-
在日コリアンの町にて②京都市 言葉の壁を越えて 〜エルファの介護力〜
京都市南区東九条にある「エルファ」は、NPO京都コリアン生活センターが運営する介護事業所です。長年この地に暮らす在日コリアンの高齢者のために、介護保険制度が始まった翌年の平成13年に開設されました。
-
認知症の人たちのスペシャルトークを聴く
6月28日に、めぐろパーシモンホールに5人の認知症の人が集まった。ともに登壇したのが、町田で認知症の次世代型デイサービスに取り組むNPO「DAYS BLG!」の前田隆行さん。DAYS BLGの活動はメディアなどでも取り上げられて注目されているので、ここでは説明は省こう。
-
風舞い 地育つ 暖かい風の吹き抜ける町をめざして 〜栃木県佐野市「まちなかサロン 楽風(らふ)カフェ」〜
栃木県佐野市に認知症の人やその家族、地域住民が集う「まちなかサロン楽風(らふ)カフェ」がオープンしました。カフェの大きな役割の一つが、介護によって社会とのつながりが失われがちになる「家族」をサポートすること。地域の人を対象に認知症講座を開催するなどして、住民同士が交流しながら、支え合いのネットワークを広げています。
-
地域カンファレンス in 長野 認知症の人の思いから始めるまちづくり
2016年に10月に長野市で開催された「地域カンファレンス in 長野」の様子を紹介します。医療・介護・行政・家族のそれぞれの立場から、家庭と地域を繋ぐための活動や想いについて意見を交わしました。
-
若年認知症 ~ともに生きる夫婦の日々~「彼女の言葉を待っている」 Part 4
若年性認知症と診断された田中裕子さん(66)と、妻を介護する夫・圭介さん(69)の日常生活を追った第4弾を紹介します。
-
当事者シリーズ「認知症と言われて」~本人・家族が語る 日々の暮らし~<シリーズ3> 「自分らしくを 夫とともに 富樫千佳子さん」山形県天童市
山形県天童市で暮らす富樫千佳子さん(77)は、9年前にアルツハイマー型認知症と診断されました。千佳子さんを介護しているのは同じ年の夫、智宏さん。夫婦は今後、認知症をかかえてどう暮らしていくかを自分たちなりに考え、試行錯誤を重ねてきました。…